JMTF会員情報 vol.4 根津陽子さま【4期生】
JMTF東洋療法士ベーシックコース修了
山梨県山梨市「はな鍼灸院」院長 http://hana-shinkyu.com/
山梨県山梨市にある「はな鍼灸院」です。
女性と子どもたちが、安心して自分らしくいられる場所をつくりたい。
そんな想いから、自宅の一部を小さな治療室にし、【完全予約制】でお一人ずつ丁寧に施術を行っています。
私たちの身体は、季節や感情、人との関わりなど、日々の暮らしの中で常に揺らいでいます。
その揺らぎ自体は悪いことではなく、本来はしなやかに整えていけるはずのもの。
はな鍼灸院では、JMTFで学んだ東洋医学の「陰陽五行」の考えをもとに、やさしい鍼や心温まるお灸、そして丁寧な対話を通して、
その方が本来もっている“しなやかに揺れながら整う力”を引き出すお手伝いをしています。
治療対象は0歳の赤ちゃんからご高齢の方まで。
新生児期、小児期、学童期、思春期、妊娠期、更年期…と、切れ目なくサポートいたします。
小さなお子様には小児はり(ささない鍼)という金属の棒を使って、スリスリしたりとんとんと優しい刺激を与えて治療を行います。
院外活動としては東洋医学の知恵が詰まった日本式ベビーマッサージ教室と
赤ちゃんの発達相談、ママたちのケアを定期的に行っています。
治療の中で大切にしているのは、「ほっとできる安心感」。
痛みや不調の奥にある、まだ言葉にならない気持ちにもそっと寄り添いながら、
その人が“自分の真ん中”に戻ってこられるような時間を過ごしてほしいと思っています。
写経会&唱題行延期のお知らせ
8月31日(日) に予定しておりましたイベントですが、11月3日(祝日・月)に延期いたします。
場所:遠照寺
時間:10時~12時
内容はコキアほうき作りと唱題行です。
JMTF会員情報 vol.3 名執真理子さま【1期生】
資格:JMTF公認東洋療法士 JMTF公認未病診断養生士® 2019年取得
山梨県南アルプス市「はり灸&ピラティス間~awai~」院長 https://awai89.com
山梨県南アルプス市にある「間〜awai〜」の名執と申します。
当サロンでは、鍼灸マッサージとピラティスをご提供しております。
鍼灸マッサージにおきましては、西洋医学と東洋医学の両方のアプローチを行っており、JMTFで学びました九星学や食養生を基に、
お客様それぞれに適したアドバイスをさせていただいております。
ピラティスは、ドイツのリハビリから考案された身体をコントロールし適切に動かすための【脳の再教育】と言われています。
胸郭を意識した呼吸に合わせて身体を動かすため、導引術と似た要素があり、現在の指導にも活かしております。
長年にわたる肩こり腰痛など、姿勢の悪さから生じる痛みをお持ちの方や、繰り返し同じ部位に怪我をしてしまう方に、鍼灸マッサージの後にピラティスを行うことで、
その効果を実感していただけるのではないかと考えております。
令和7年度 整体・ボディケア基礎・応用コース 日程公開
10月7日(火)より開講予定 https://jmtf.or.jp/news/info.php?no=7
JMTF会員情報 vol.2 大塚俊勝さま【8期生】
資格:JMTF公認未病診断養生士® 2021年取得
新潟県南魚沼市「一鍼一灸堂大塚鍼灸治療院」院長 https://otsuka-shinkyu.com
JMTF会員情報 vol.1 太田敦史さま【4期生】
資格:JMTF公認未病診断養生士® JMTF公認東洋療法士 2021年取得
甲府市国母「蒸活屋えま」経営 https://emma2022.com/
写経会&唱題行
日時:8月31日(日) 10時~12時
場所:遠照寺
無心になれるひとときを楽しみませんか。
写経は「書写行」といいお経を書き写す仏道修行のひとつです。全席椅子席ですので安心です。
新規講座のお知らせ
◆健康養生コース(東洋医学・九星気学を生活に取り入れよう)
◆実践:未病診断養生コース(症状別原因と対処法)
◆実践:九星気学応用コース(鑑定法のテクニック法)